そわそわ。わくわく。

頭の中は8割方ヨガムドラで一色…と言いたいところですが、それまでにもレッスンがあったり、明日明後日はチェータナ先生の勉強会に参加するので、アレコレ考えが浮かんでは消えて過ぎ去ってはまた訪れてを繰り返しています。
すんごいヴァータが上がり中。
風の要素ですね。
そんな中で、友人がこんなものを作ってくれました。

ヨガムドラ明石の会場案内イラストマップです。
デザインが得意な彼女にお願いしたところ、なんとすべて手描きで仕上げてくれました!
かわいいー!
ヨギーニたちがなんとも愛おしいです。



このマップを通して、私はなんだか、ヨガムドラ明石のコンセプトである"give&give"がほんの少し腑に落ちたような気がしています。
友人は、彼女が持つデザインやイラストの才能を形にしてgiveしてくれました。
そして出来上がったマップは、会場で貼り出されて参加者のみなさんに道案内をして役目を果たすことで、快適にイベントを楽しめる環境をgiveしてくれることでしょう。
かわいいイラストがほっこり癒しもgiveしてくれるかも。
give&giveってつまりそういうことなんだな。
自分の持っている才能やものや…それから自分の役割を果たすことで惜しみなくgiveする。
そしてgiveされた人には、喜びだったり快適さだったり癒しだったり温かい気持ちだったり、giveされたものを通して起こってくる感情などがさらにgiveされる。
そうなるとどうなるか、それすなわちhappyでしょう。
こうやってひとつひとつのgiveがつながって重なって、みーんながhappyになれるイベントってすんごい素敵ですよね。
初めて実感としてストンと腑に落ちたので、晴れ晴れとした気持ちでイベントに臨めそうです。
��私の気持ちだけじゃなくてお天気も晴れ晴れしてほしいものだ…)
私も出し惜しみなく、精一杯のgiveをしたいと思います。
イラストマップは当日会場内のあちこちに貼り出します。
ぜひお近くで見てみてくださいね!
0 件のコメント:
コメントを投稿