1日目が終了しました。
[caption id="attachment_890" align="alignnone" width="225"]

さっそく食べ物の写真ですね。笑
お勉強風景はまた明日撮りたいと思います。
今回のテーマは「ヨーガスートラからヨーガの宇宙観を学ぶ」。
1月に行った京都キャンプで教わったことと重なる部分や、そこからつながって理解が深まるものがあったり、1日目にしてとってもいま穏やかな気持ちです。
ヨーガスートラは少し気が乗らないなあと思い、本を購入したものの読破せず。
ですがスートラはヴェーダーンタのベースがあってそこから学びを進めていくものだということで、それならばと俄然興味が湧いてきています。
ヴェーダーンタ大好きだからね。
ヨガの聖典ヴェーダやヴェーダーンタが伝えてくれることのエッセンスはだいぶキャッチできるようになってきましたが、知っているのと、実感できているのとは大違いで、日常生活の中で気付かぬうちにイロイロ積もり積もって見えなくなってしまっているものだな〜と痛感しています。
こうやって先生から教えをいただき、積もったものを振るい落とす作業ってとっても大事。
実感として得られるまでは、こまめにその作業をしていきたいなあと思います。
そして振るい落として、帰ってこれるところがあるのは本当に嬉しいなあと安心しています。
今日のところはこれまで!
明日2日目が終わったら、また続きを書きます。
ヴェーダーンタの世界観を味わいながら帰路につくと、なんと素敵な夕焼けでしょうか。


いろんな珍しい雲を見上げた方は他にもいらっしゃるようで、SNSで空の写真をたくさん見かけました。
この夕焼け空を通していーしゅわらを見ました。
世界は美しいです。
それじゃ、また明日!かな?
0 件のコメント:
コメントを投稿