2017年8月27日日曜日

趣味は映画鑑賞です//パターソン編

はい、観てきました。

  パターソン PATERSON




この映画は何も起きません。

ドッカーンとビルが大爆発したりズダダダと銃が乱射されたり熱烈なラブロマンスが繰り広げられたり、といったセンセーショナルだったり娯楽度の高いシーンは一切ありません。 

それが、良い。
それで、良いんです。 

「何が起こるんや?」と勘繰りながら観ていましたが、だんだんと映画のペースに引き込まれていました。
そしてふと我に返って、なるほど、これで良いんやな、と気付きました。 

言葉。
詩、アート、頭の中の世界。
音楽。
マフィン。
夕食に出て来た口に合わないチーズと芽キャベツのパイ。
愛犬のブルドッグを連れた夜の散歩、途中で立ち寄るバーでの会話。
愛する妻、愛する夫。
インドの叔父から姪への贈り物をせがまれる同僚。
同じく詩を愛する少女と日本人。 

登場するすべてが、とても美しく、あたたかく、愛おしい。
日常であり、ルーティンだったり楽しみな予定だったり、たまに想定外のアクシデントが起こったりもします。

 公式サイトにジム・ジャームッシュ監督のコメントが載っています。 

『本作品は、ただ過ぎ去っていくのを眺める映画である。』 

ルーティンもアクシデントも、まさにバスの窓から流れる景色を眺めるような目線で描かれます。

静かで、穏やかで、淡々とした目線。
とても瞑想的。

 なんだ け ど ! 

ただそれで終わらないのがジャームッシュ監督。

お得意のエキゾチックな愛すべきキャラクターや、監督にとってスペシャルな存在のイギー・ポップ、古いモノクロ映画をチョイと絡めてくるものだからウハウハ萌え萌えしてしまうのですよ!
ペットのブルドッグも劇的にかわいい!
インド系の同僚は「調子は最悪だ」と家族のことお金のことなどボヤきまくり、そのくせ「でもこれが俺の負うべきカルマだ」とやっぱりインディアな受容っぷりだし、最後の最後になってようやくふらりと登場してきた永瀬正敏さん演じる謎の日本人の詩人は「日本語で詩を書いてる。翻訳はしない。翻訳はレインコートを着てシャワーを浴びているようなものだ」と名言を残して立ち去るし、もうなんだこの萌え萌えは! 

映画館からの帰り道、私の外側の世界はとてもみずみずしくて愛おしかった。 

この夏の暑さにバテて疲れ気味だったり、この数日考え事にふけっていたり、バイオリズム的に乱れやすい時期だったり…ソワソワざわざわしていたところにスーッと染み込んで満ちてくる癒しでした。

やっぱり日常を大切に生きて、丁寧に感じていこう。
インド帰国後に何度も思って来たことのはずなのに、すぐ忘れちゃうから何回も何回も思い出して、そのたびに新たな気付きとなり積み重ねていく。
それが良い、きっとそれで良い。

2017年8月11日金曜日

最近、ふと思ったこと。

YMO。

Yellow Magic Orchestraに突如どハマりして、この1ヶ月ほど毎日YouTubeで聴いている。
履歴がご覧の通り。


きっかけを忘れてしまったのですが、何気なく1曲聴いてみたところすぐにこの有様。

キレッキレに尖った1980年前後の音も、散開、再結成、グループ名を変えての再始動を経た今奏でる音もイイ。

近年のインタビュー動画なんてもう神!
なりたてほやほやの浅いファンながら、これまでの歴史を思い勝手に想像してはこみ上げるものがあり、それこそ君に胸キュン、萌え萌えが止まりません。

好きだなあ。

* ** ***


ガラリと話は変わり、ミールスについて。

先日三ノ宮にある南インド料理屋さんでのランチ。



これね、南インドでよく食べられているミールスというごはん。
ラッサムやサンバルというカレー味やトマト味のスープを、ライスやチャパティ、ドーサなどと共に食べます。

サブジという野菜の炒め物もぜんぶごちゃ混ぜにします、インドでは右手で。

この日はちょっと遠慮してスプーン使いましたが、ボウルの中身ぜんぶを少しずつライスにぶっかけていただきました。

うまいーー!!
このミールスめちゃくちゃ美味しかったからまた行きます。

ひとつひとつも美味しいんだけど、ぜんぶ混ぜると味がソフトに絡み合ってもっと美味しくなるんだよ。

ミールス、胸キュン。


* ** ***


天才たちは歳をとって丸くなり、厚みや深みを増しておられる。

ミールスはぜんぶのボウルが混ざるとなんとも言えない美味しさになる。

イイなあ。
味、なんですよね。

人生で言うと私はまだ若い部類で、落ち着いてきたとはいえまだ青い、と思う。

ものの捉え方、受けとめ方。
人との向き合い方、コミュニケーションのとり方、などなど。

もしかしたら、歳を重ねていくことを通してしか得られないものもあるのかもしれないなと最近思うのです。

昔若かりし頃にはできなかったけど、いまは自然とできていることもある。
日々の暮らしの中でだんだん身についてきたり、変化してきていたり。
歳をとるとほんとに丸くなるんだなあ、と実感しつつあるところ。

YMOの近年のインタビューで教授が「今になって創造の残りカスで何が新しく生まれるか興味がある」と言い、ユキヒロさんも細野さんもその言葉を拾って繰り返している場面がありました。

わーイイなあー。たまらん。

関係性もキャリアもどんどん変化してきて、今の自分たちが何を創造できるか、また新しいことをしようと楽しんでいるオジサマたち。
素敵すぎる。

日々の暮らしが、学びが、試行錯誤が、経験になる。
ひとつひとつの経験が味になる。

それはやがてさらに積み重なり、歴史になる。

絶妙な深みや丸みを醸し出す。

時間をかけるからこそ出る味、重なり合うからこそ出る味っていいなあと思うのです。
やってみること、やり続けること、常にちょっとした冒険心と向上心を持って、ゆったりと構えて、ときには反省したり落ち込んだり。
歳をとるって面白いね。

2017年8月2日水曜日

8月のレッスンスケジュールです

8月がやってきていますね。
まったくもって猛暑です。
みなさん、元気にお過ごしでしょうか。

今月のレッスンスケジュールをお知らせします。

●YOGA viola tricolor
千里中央スタジオ
8月6日(日)13:30〜14:45『カラダをゆるめるヨガ』
※通常は奇数週のクラスですが、20日(日)はワークショップ受講のためYUUKA先生にクラス代行をお願いしています。

※祝日スケジュールで担当します※
8月11日(金) 11:45~13:00『はじめてのシヴァナンダヨーガ

※代行で担当します※
8月10日(木)10:00〜11:15『朝ヨガ』


三宮スタジオ
8月5日、26日(土) 15:45〜17:00『ホリスティックヨガ』
5日、12日、26日(土) 17:30〜18:45『キャンドルヨガ』
※19日はワークショップ受講のため菊川由美子先生『リンパマッサージ&ピラティス』のクラスに変更になります。
そして8月いっぱいで『キャンドルヨガ』のレッスン終了となります。気になる方は今月中にどうぞお越し下さい。

6日、20日、27日(日) 10:30〜11:45『目覚めのフローヨガ』
※13日は有方嘉江先生『リンパマッサージ&ゆるめるヨガ』のクラスに変更になります。

※祝日スケジュールで担当します※
8月15日(月) 12:15〜13:30『ホリスティックヨガ』
         14:00〜15:15『キャンドルフローヨガ』
8月16日(火) 10:30〜11:45『目覚めのフローヨガ』
         12:15〜13:30『はじめてのシヴァナンダヨーガ』


YOGA studio niima
毎週月曜日 11:00〜12:00『朝の深呼吸ヨガ〜呼吸×動き、リラックス×集中〜』
毎週火曜日 18:30〜19:30『めぐりを良くする経絡ヨガ〜むくみスッキリ〜』
毎週火曜日 20:00〜21:00『メディテーションヨガ〜働きすぎな頭をリセット〜』

※月1回開催※ 
はじめてのシヴァナンダヨガ ワークショップ 8月27日(日)13:00〜15:00

※8月14日(月)、15日(火)はスタジオお盆休みをいただきます。


神戸・垂水 ヨーガのおうち ティケティケ
毎週木曜日 13:30〜15:00『ハタフロー』


神戸・三宮 Arati道教室
8月2日(水)19:00〜20:45『シヴァーナンダヨーガ』
8月12日(土)12:00〜13:40『シヴァーナンダヨーガ』
8月23日(水)19:00〜20:45『シヴァーナンダヨーガ』


以上のクラス参加のご予約は各スタジオまでお願い致します。


-------------------------------------------------


神戸・元町 hair make atelier kahua
8月5日(土)11:00〜12:00、13:00〜14:00
8月19日(土)11:00〜12:00、13:00〜14:00
8月26日(土)11:00〜12:00、13:00〜14:00

※初回1,500円、2回目以降2,000円、4回券6,000円(有効期限2ヶ月)
※平日も水曜や金曜などレッスン可能ですのでご希望ございましたらお気軽にお問い合わせください。


クラスのご予約はこちらまで。クラス前日までのご連絡をお願いいたします。
aya.prasada@gmail.com

私のSNSなどをご存知の方はそちらからのご連絡もお受付いたします。

寝苦しかったり、夏カゼを引いたり、食欲不振だったり、、
夏バテしてもおかしくないこの暑さですから、体内のバランスを整えたり身体の熱を逃がしたり、夏の体調不良対策も取り入れた内容に8月はしていきます。

今年も夏を楽しむために、ヨガで心身のメンテナンスをしてみましょう。
みなさんにお会いできるのを楽しみにしております。