2016年6月13日月曜日

6月はお勉強月間〜workshop編

6月の週末は予定が盛りだくさんで、プライベートの時間も挟みつつ、ワークショップや勉強会などに参加しています。

6月最初の日曜日にはサトーリー先生のワークショップへ。

image

4月に一度ティケティケで受けたのと同じ、ベースワークを教えていただきました。

が。

4月に教わったことをまったく覚えておらず、身体を全然使いこなせていないと気付いて衝撃を受けました。

同じ内容でも、二度三度と何度も繰り返し聴いて教わっていかないと、なかなか覚えられないものですね…。
特に私すんごく忘れっぽいし…反省。

何度も繰り返し繰り返し教わること、やってみることってとても大事です。
大事ですよみなさん!って人のこと言えない…。

あと、忘れていたなりに、4月に教わったときよりも身体の使い方の理解が深まっているような気がしました。
少しずつ練習を重ねて、身体への理解を少しずつ深められているのかしらん。

サトーリー先生は変わらずオヤジギャグ満載で、とてもわかりやすくて、またぜひ教わりたいです。

[caption id="attachment_869" align="alignnone" width="225"]またまたツーショットいただきました。with先生が監修された本。忘れないように書き込み増やしました。 またまたツーショットいただきました。with先生が監修された本。忘れないように書き込み増やしました。[/caption]

それから一昨日の土曜日は、ACO先生のワークショップへ。

[caption id="attachment_870" align="alignnone" width="300"]ACO先生は最近、みんなの中にまぎれて集合写真を撮るのがブームだそうです。 ACO先生は最近、みんなの中にまぎれて集合写真を撮るのがブームだそうです。[/caption]

テンセグリティヨガを考案されたACO先生は、まずはとてもお美しい。
そして声や話し方、選ぶ言葉がとてもお美しい。

15分ほど遅刻してしまったのですが、シャヴァアーサナから始められていて私もすぐ仰向けになりましたが、もうなんたるとろけそうな誘導…
すっかり心身共にくつろいでウトウトしてしまいました。

そのあとヴィンヤサを挟んだりひとつひとつアーサナをとってみたり、説明がとてもわかりやすくて心地良かったです。

テンセグリティというのは、引っ張る力と戻そうとする力、その両方をバランスとりながらアーサナをとっていきます。
バランスポーズも、マットを踏んでいる足だけでなく、上げている足が上から引っ張られているような力を感じてうまく釣り合いをとりながら行っていきます。
私もバランスポーズは苦手なのですが、上げている足が引っ張られている〜と想像力をかきたてながらやると不思議と安定して、すごく嬉しかったです。

引っ張る力と戻そうとする力。
踏む力と伸び上がる力。
相反するふたつのものをバランスとっていくのは、中医学の陰陽道にも通じるので面白かったです。

とても楽しくて気持ち良くて、ACO先生にもまたぜひ教わりたいと思いました。

[caption id="attachment_871" align="alignnone" width="300"]テンセグリティの先生方に混ぜていただいて。 テンセグリティの先生方に混ぜていただいて。[/caption]

あちこちでいろんな先生方にヨガを教えていただけるのがとても好きだし、幸せです。

こうして、どんどん好きな先生方が増えてゆくのであります。

0 件のコメント:

コメントを投稿